ジュラシック木澤トレーニングベルト

筋トレ

ジュラシック木澤ベルトをレビュー2年間使ってみた正直な感想

2024年2月9日

こんにちはカズです。今回は筋トレアイテムのお話です。筋トレやってる方なら皆知ってるトレーニングベルト。

コスパのいいマジックテープ型、一般的に使われてるベルト型、上級者向けのレバーアクションタイプ等様々です。

そんな中で現在使用しているベルトは、あの有名なボディビルダー『ジュラシック木澤』さんのプロデュースしてるベルトです。

結論から言います。買って後悔はなかったです!!

あわせて読みたい

ユーチューバーの『サイヤマングレート』さんも愛用しています!!※再生すればそのシーンから再生できます。


ジュラシック木澤さんとは

  • 名前:木澤大祐(きざわ だいすけ)
  • ニックネーム:ジュラシック木澤
  • 年齢と生年月日:49歳 (1975年1月9日生まれ)
  • 出身:愛知県
  • 身長:170cm
  • 体重:81~93kg
  • SNS:インスタYouTube
    引用:https://re1wa018.com/jurassic-kizawa/

ジュラシック木澤さんは、JBBFという団体で活躍するボディビルダー。

ボディービル及び筋トレ界隈では知らない人はいないというレベルの有名インフルエンサーでもある。2024年での引退を宣言されています。

木澤さんのレバーアクションベルトの販売はこちら

ジュラシック木澤さんのレバーアクションベルトは以下から購入出来ます!

でも大人気なので売り切れ続出中なのでこまめにチェックが必要ですね!!

ベルト購入はこちら

その他ベルトはこちら

レバーアクションベルトとは?

レバーアクションベルト


通常のベルト型は、穴が空いていてそこにバックル部分で止める方法ですが、レバーアクション型は着脱用のレバーがついています。

これによりベルトを締める緩めるの作業がレバー操作のみで、飛躍的に楽になります。

メジャーなレバーアクションベルトと比べて

味にもこだわりがあり、50種類以上のプロテイン【Myprotein】
SBDレバーアクションベルト


有名なところで言うと、SBDのレバーアクションベルトが有名です。

ホールド性や耐久性は抜群で主にパワーリフティングで愛用されることが多いです。

しかしデメリットもあります。それは結構高額なのです。

4万から5万円ほどかかります。

あともう一つのデメリットは、分厚いが故に肋骨部分が痛くなることです。

腹圧はしっかりかかるのですが、どうしても慣れない間は肋骨の部分が痛くなります。

それに比べてジュラシックベルトはちょうど肋骨部分が細くなってるので痛みが全くありません。

その他ベルトはこちら

ベルト型との違い

通常のベルト型との違いは、アクションレバーの便利さです。

種目が終わって一旦ベルトを緩めたい時に、通常のベルトだといちいちバックル部分を外して緩める必要がありますが、レバーアクション型はレバー操作一つで簡単にできるのが最高の魅力でしょう

デメリット

  • 通常のベルトと違って若干重い。
  • 完売していることが多い。
  • バック内でスペースを取る

メリット

  • 着脱のしやすさ。
  • 種目ごとに緩める閉める作業が楽。
  • ジュラシック木澤さんのこだわりの一品なのでトレーニングにも熱が入る。

まとめ

今回はジュラシック木澤さんが拘り抜いた一品、レバーアクションベルトを紹介しましたがいかがだったでしょうか?

まったくの筋トレ初心者は金額の安いマジックテープ型やゴールドジムのベルトまたは、ジムで貸し出してるベルトなどがオススメですが、SBDの様なごっついベルトまでいかずに手頃な価格と使用感でレバーアクションベルトが欲しいなら、このベルト一択でしょう。

私は最初ゴールドジムのベルトからスタートして、数年後にこのレバーアクションベルトに変えました。

約2年ほど使ってますが、これといった故障等もなく最高に心地よいトレーニングができてます。

最初はちょっとレバー部分に違和感というか恥ずかしい?(笑)感じがありましたが、今では良き相棒です。

商品が届いた時にジュラシック木澤さんの直筆でのメッセージとサインが付いているのも好印象でした!

みなさんも是非ベルト購入を検討されてみてはいかがでしょうか?

あわせて読みたい

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

カズ

WEB系の仕事を細々やってます。趣味は筋トレ。筋トレ6年目にはいりますが成果は出てるのでしょうか?笑 違う職種で25年会社経営してたのですが、2020年にコロナ禍もあり円満廃業。今は細々WEBの仕事で生きてます。 結構自由な時間が出来るので、ブログでもやってみようと始めてみました。このブログで色々な情報を発信できたらとおもっております。

-筋トレ