こんにちはカズです!
「なぜ、筋トレを続けているのか」
その答えは、私の人生を大きく変えた2022年の出来事にあります。
その年、私は中咽頭がんステージ2の診断を受けました。
それまで健康だと思っていた日常は、一瞬にして覆されます。
治療の副作用は想像以上に過酷でした。
しかし、それまで続けてきた筋トレで培った心身の強さが、この困難を乗り越える大きな力となり私を救ってくれました。
日々のトレーニングで学んだ「諦めない心」「一歩ずつ前進する姿勢」「自分の限界に挑戦する勇気」。
これらは、がん治療という想像もしなかった戦いの中で、私を支え続けてくれました。
この経験を通じて、私は強く確信しました。
筋トレは単なる肉体改造ではなく、人生の困難に立ち向かう力を育むものだと。
だからこそ、筋トレの素晴らしさを一人でも多くの人に伝えたい。
それが今の私の、心からの願いです。
カズログでお伝えしたいこと
カズログでは、筋トレを中心とした情報を幅広くお届けしています。
初心者から上級者まで、どなたにも役立つ内容を目指しています。
1. 筋トレ初心者向けの基礎知識
- 正しいフォームや頻度の解説
- トレーニング初心者が陥りやすいミスとその対策
- 自宅でできる簡単な筋トレメニュー
2. 上級者も満足する深い情報
- 筋肥大を最大化するトレーニング理論
- プロテインやサプリメントの効果的な使い方
- トレーニング器具やジム設備のレビュー
3. 食事や生活習慣のアドバイス
- 筋肉を成長させる食事メニュー
- 減量期の食事管理やリバウンドを防ぐコツ
- 筋トレ後の最適な回復方法
4. 筋トレを支えるアイテムのレビュー
- 話題のトレーニング器具やウェアの詳細レビュー
- コストパフォーマンスに優れたおすすめアイテム
5. 筋トレを通じて得られるメンタルの強さ
- 挑戦し続けることで得られる自信
- 筋トレで得た経験を日常生活に活かす方法
筋トレを単なる体づくりではなく、人生を豊かにする「最高の自己投資」として皆さんに広めていきたいと考えています。
好きな言葉
私の座右の銘は「No pain, no gain」。
「痛みなくして、得るものなし」という意味のこの言葉は、筋トレだけでなく人生そのものを表しています。
トレーニングでの痛み、がん治療での苦しみ。
どちらも、乗り越えてこそ得られる価値があります。
だからこそ私は、この言葉を胸に刻み続けています。
そして、筋トレを通じて得られる素晴らしさを、全力で皆さんにお伝えしていきたいと思います。
最後に
ご覧いただき、ありがとうございます!
ご質問やご相談がございましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこち
これからも、カズログをよろしくお願いいたします!