筋トレ初心者でもリストラップは必要か?徹底検証してみた

当ページのリンクには広告が含まれています。
リストラップ正直レビュー

筋トレ初心者だけど、リストラップって必要なの?
初心者が使用してたら笑われたりしない?

結論
リストラップは初心者だからこそ使用してほしいギアなんだ。ベテランの人たちがそれを見て笑うなんてことは無いから心配ないよ。

\初心者こそ使うべき安全装備/

ALL OUT POWER GRIP PRO
¥2,320 (2025/03/29 23:40時点 | Amazon調べ)
\毎日お得なタイムセール開催中/
Amazon
\【毎日10時更新】お得なタイムセール実施中/
楽天市場

\最高級品だから叶う限界突破/

\毎日お得なタイムセール開催中/
Amazon
\【毎日10時更新】お得なタイムセール実施中/
楽天市場
この記事を書いた人
  • 筋トレ歴7年
  • 3年前に癌を克服
  • 筋肉が多いので辛い化学療法に耐えれたと主治医に言われる。
  • 筋肉に命を救われる
  • 筋トレの素晴らしさを伝える使命にかられる。


カズです
目次

リストラップとは

リストラップ

リストラップとは、手首を固定サポートして、手首が傷まないように保護するトレーニングギアの事です。

主に『ベンチプレス』『ダンベルプレス』『スクワット』『ショルダープレス』等の、押したり手首に負担のかかるトレーニング時に使用する事で、手首をガッチリサポートしてくれます。

使用することで、手首の怪我を防止するだけではなく、挙上重量アップにもつながる魔法のアイテムです。

初心者でもリストラップ買ったほうがいい?

初心者でもリストラップ買ったほうがいい?

間違いなく初心者には購入してほしいアイテムです。


私も最初使うのに抵抗がありました(笑)

『そんな高重量も扱えないのに道具ばかり揃えちゃってニヤニヤ』そんな声が聞こえて来そうでした(笑)

でもこれは間違いで、人の目気にするより自分が怪我をしない事を優先すべきです。

なぜなら怪我したら筋トレできなくなりますからね。

それに他人はそんなところいちいち見ていません(笑)

私が思うに、初心者だからこそ怪我しやすいので、ベルトやリストラップ等のアイテムは早めに揃えるべきだと考えます。



何度も言いますが筋トレ大好きで始めたのに、怪我で筋トレができなくなったら元も子もありません。

なので保険だとおもって自分への投資です。

あと私の体験ですが、あたらしいアイテム買うと筋トレのモチベーションが上がります

そうなれば筋トレ行くのが楽しくなりますよね?

怪我も防止できてモチベーションもあがる。

そんな素敵なアイテム他にありますか?

\初心者こそ使うべき安全装備/

ALL OUT POWER GRIP PRO
¥2,320 (2025/03/29 23:40時点 | Amazon調べ)
\毎日お得なタイムセール開催中/
Amazon
\【毎日10時更新】お得なタイムセール実施中/
楽天市場

\最高級品だから叶う限界突破/

\毎日お得なタイムセール開催中/
Amazon
\【毎日10時更新】お得なタイムセール実施中/
楽天市場

リストラップはどんな時使うの?

初心者でもリストラップ買ったほうがいい?

主に『ベンチプレス』『ダンベルプレス』『スクワット』『ショルダープレス』などの押したり手首に負担の掛かるレーニング時に使います。

長めのリストラップの場合、膝のサポーターや肘のサポーターとしても使用できます。

私個人的には、プッシュ系の種目で使用します

\初心者こそ使うべき安全装備/

ALL OUT POWER GRIP PRO
¥2,320 (2025/03/29 23:40時点 | Amazon調べ)
\毎日お得なタイムセール開催中/
Amazon
\【毎日10時更新】お得なタイムセール実施中/
楽天市場

\最高級品だから叶う限界突破/

\毎日お得なタイムセール開催中/
Amazon
\【毎日10時更新】お得なタイムセール実施中/
楽天市場

リストラップは何故必要か?

リストラップは何故必要か?

リストラップって本当に必要なの?単なるおしゃれアイテムに感じるけど……。

実は大切な理由があるんだ。僕も最初は使わなかったけど、今では絶対必要なギアなんだ

リストラップが必要な3つの理由

1. 手首の安定性向上

リストラップの最大の効果は、手首を固定して安定させることです。

重いウェイトを扱う際、手首が曲がると怪我のリスクが高まります。

特にベンチプレスやオーバーヘッドプレスなど、手首に大きな負担がかかる種目では効果的です。

2. パフォーマンスの向上

手首の安定性が増すことで、より重いウェイトに挑戦できるようになります。

力の伝達がスムーズになり、本来のパフォーマンスを発揮しやすくなるのです。

私は挙上重量があがりました。

3. 怪我の予防

トレーニングを長く続けるには、怪我の予防が何よりも重要です。

リストラップは手首の怪我を防ぐだけでなく、正しいフォームの維持にも貢献します。

これにより長期的なトレーニングの継続が可能になります。

どのくらいの重量から必要になるの?

人それぞれだけど、自分の体重の半分以上の重量を扱うならあった方がいいね。特に手首が細い人は早めに使うのがおすすめだよ

\初心者こそ使うべき安全装備/

ALL OUT POWER GRIP PRO
¥2,320 (2025/03/29 23:40時点 | Amazon調べ)
\毎日お得なタイムセール開催中/
Amazon
\【毎日10時更新】お得なタイムセール実施中/
楽天市場

\最高級品だから叶う限界突破/

\毎日お得なタイムセール開催中/
Amazon
\【毎日10時更新】お得なタイムセール実施中/
楽天市場

リストラップの選び方

リストラップも短いサイズのものから長いサイズのものまで様々です。

人によっては膝や肘のサポートにも使ったりする人や、高重量を扱うリフターの方等は長目のリストラップを使ってるイメージです。

巻く作業が面倒な人は短めのリストラップもありますよ。


迷うことがあれば、平均50cmから60cmのものを選べば無難と思います。

後硬さについてですが、これも柔めから硬目色々ありますが、そのへんは口コミなどを参照して自分にあったものを探すといいでしょう。

\初心者こそ使うべき安全装備/

ALL OUT POWER GRIP PRO
¥2,320 (2025/03/29 23:40時点 | Amazon調べ)
\毎日お得なタイムセール開催中/
Amazon
\【毎日10時更新】お得なタイムセール実施中/
楽天市場

\最高級品だから叶う限界突破/

\毎日お得なタイムセール開催中/
Amazon
\【毎日10時更新】お得なタイムセール実施中/
楽天市場

まとめ|筋トレ初心者でもリストラップは必要か?徹底検証してみた

まとめ
  • リストラップは手首をサポートするアイテムです
  • 初心者絶対必須
  • 主にプッシュ系の種目に使います
  • 長さは色々ですが、最初は50cmから60cmのものを選べば無難と思います。

皆さんいかがだったでしょうか?

リストラップに関して少しでもご理解いただけたら幸いです。

私も初心者の時、リストラップ買って使ってたら、生意気と思われないか・・?

など思ったりしたこともありますが、怪我をしないために購入することをおすすめします。

筋トレは継続が一番大事。

でも怪我したら筋トレ継続が不可能になります。

なので我々トレーニーは常日頃、怪我をしないように務めねばなりません

これを機会にぜひリストラップご購入をご検討下さい。

\初心者こそ使うべき安全装備/

ALL OUT POWER GRIP PRO
¥2,320 (2025/03/29 23:40時点 | Amazon調べ)
\毎日お得なタイムセール開催中/
Amazon
\【毎日10時更新】お得なタイムセール実施中/
楽天市場

\最高級品だから叶う限界突破/

\毎日お得なタイムセール開催中/
Amazon
\【毎日10時更新】お得なタイムセール実施中/
楽天市場
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次