ポモドーロテクニックを使う女性

アプリ

作業効率化!PC用クロームでポモドーロタイマーテクニック

2024年3月6日

皆さんこんにちはカズです。今回は我々ブロガーやWEBライターさん、そしてプログラマさん等、PCデスクで作業する全般の人の悩み!そう集中力に関するお話です。『作業がはかどらない、集中力が続かない・・』そんな悩みを抱えていませんか?そんなあなたに最高のテクニックを紹介します。その名は『ポモドーロ・テクニック』です。さあ、作業効率アップ!超集中力アップのテクニックの世界へ行きましょう!!

こんな人におすすめ

  • 入力作業がはかどらない人。
  • 集中力がどうしても続かない人。
  • 締切に追われる人。
  • 時間管理を改善したい人。
カズ
カズ

我々ブロガーや、デスクトップでの作業に集中したい人にはオススメです!!

PC作業とポモドーロタイマーの組み合わせ

ポモドーロテクニックイメージ画像

ポモドーロテクニックとは?

皆さんポモドーロ・テクニックて聞いたことありますか?無い??ではポモドーロだけなら聞いたことあるのでは??そう!ポモドーロとは『イタリア後でトマト』の意味なんです。多分主婦の方とかは聞いた事、もしくはスーパーなどの商品で見かけたことあるのではないでしょうか?ではポモドーロ・テクニックってなに??となりますよね?ポモドーロ・テクニックとはこのテクニックを考えた人、フランチェスコ・チリロさんがトマトの形をしたキッチンタイマーで自分の時間管理してたかららしいです。そこからこのテクニックの事をポモドーロ・テクニックと呼ぶようになったのだそうです。

カズ
カズ

トマト由来の名前って可愛いですよね(笑)

やり方は至って簡単、凄くシンプルです!まず時間を決めてからスタート!!そこから25分集中して作業します。その後25分たったら5分の休憩を取る。これを『1ポモドーロ』と呼びます。そしてこのサイクルを4回繰り返したら今度は30分という長い休憩をとります

これをくり返し行うのがポモドーロ・テクニックといいます。

ポモドーロ・テクニックをする人

このリズムを延々と繰り返します。25分ってやってみるとわかると思うのですが、非常に中途半端で作業を止めないといけませんが、そこはこのテクニックに則って、作業を中止して休憩して下さい。とにかく25分全集中!→5分休みを繰り返して4回目の時に30分休憩を入れるのです

集中する剣士
カズ
カズ

上の画像内にある漢字は「蕃茄(ばんか)」と読みます。トマトを漢字でかくとこうなります(笑)

あわせて読みたい

クロームでポモドーロタイマーを始める方法

ポモドーロ・テクニックを使用する際は、別にスマホのタイマーでも構わないのですが、ここではGoogle Chromeの拡張機能を使用した例を紹介します。今回使用する拡張機能は『マリナラ:Pomodoro® アシスタント』といいます。

マリナラ拡張機能はこちら

ポモドーロスタート手順

上記ボタンからクロームに追加をお願いします。

ポモドーロスタート手順

追加が終わったら小さなトマトマークがあると思いますので、クローム上段に常時表示させるために、赤枠内のピンマークをクリックして下さい。

ポモドーロスタート手順

最後にクローム上段にあるトマトマークを右クリックして、ポモドーロサイクルを開始でスタートです!!

ポモドーロスタート手順

細かな設定は、上段のトマトマークを右クリック→オプションで色々と変更が可能です。再生音を変更しておけば時間が来たら音でお知らせしてくれるので必ず好きな音に設定下さい

集中力を高めるための環境つくり

作業前にデスク周りを片付ける人

デジタルデトックスのすすめ

デジタルデトックスとは、スマートフォン・タブレット等のデジタルデバイスやSNSから距離を置くことをいいます。これは現代社会では切実な問題ですよね。皆さんもついつい手元にあるスマホを手に取って、SNS見ちゃわないですか?特に記事を書く前、色々頭を使って準備してるときなど・・。気がつくとついつい手元のスマホを握ってるわけですよ・・。これら全てのデバイスと距離を置くことで集中力を増すことが可能となります。簡単な話、SNS出来るデジタルデバイスは何処か机の中でも隠しちゃえ!って話です。

効果的なワークスペースの構築

効果的なワークス‐ペースの構築。難しい表現ですが、要は仕事する前に自分のデスク周りを片付けようという事です。散らかってたりするとやはり気は散るものですし、上記にも書きましたが、スマホ等を目に付かない所に置く等もこれに該当しますね。デスク周りを綺麗に整理してそこから仕事を始めれば、気持ちもいいですし集中も出来るというものです。

サウンド効果

ブロガーの皆さんは、個人でお仕事してるので音楽を聴くのは自由だと思います。まー皆さん言われなくてもイヤホン等で音楽を聴きながら作業やられてると思います。今更感満載ですが、僕はいつもYouTubeで『集中・音楽』等と検索して作業中はずっとその音楽を流してます。最近お気に入りは『雨音』が好きです。ずっと雨の音を聴きながら作業しています。

アプリのメリット・デメリット

メリット

やはりポモドーロテクニックアプリを入れてのメリットは、集中力を持続できることですね。25分なんて集中してたらあっという間に過ぎてしまいます。なので25分経つまでは集中して作業を続けられます。一番駄目なパターンがダラダラ作業して中身が無い事です。ダラダラ長時間作業してるのですが、結果中身が付いてきていない。なので25分という規定時間内にしっかりと作業を進めることが出来るのは本当にメリットだと思います。

デメリット

一番のデメリットはやはり、作業が途中で中断するという事です。皆さん普段は区切りいい所で作業を終わらせて休憩してると思いますが、ポモドーロテクニックの場合基本25分という中途半端な時間ですので、実際にやってみたらわかると思いますが、調子が出てきて『おおいいぞ!!』って思った時にアラームが鳴ります。そうするとなんか調子が狂う気がします(笑)僕の場合は25分で中途半端だろうがなんだろうが、一旦そこで休憩を入れるようにしています。そもそも慣れてくると画面上であと何分と見ることが出来るので、うまいこと25分で帳尻あわせが出来るようになります(笑)そうすると結果一日中うまい具合に集中できてる気がします。

スマホのアプリがイマイチな件

アプリのデメリットが分かって落ち込む女性

今は皆さんスマホを持たれてるので、スマホのタイマーでいいんじゃない??って思われるでしょうが、ここに大きな落とし穴が待ってます。そうです、一番触ってはいけないデジタルデバイスがスマホです・・。勿論休憩時に見ることは全然いいのですが、作業時間の経過を確認するには常時画面に残り時間が表示されている方が作業もやりやすいです。しかしスマホの場合だと『あと何分かな??』とスマホを手に取り画面を見たら最後!SNSの世界に引っ張られてしまいます。なので私もスマホのアプリで管理や、色々なポモドーロアプリを使ってきましたが、結局一番管理がしやすいのは、マリナラポモドーロアプリじゃないかと思います。

まとめ

僕自身も長い間ポモドーロアプリや方法を色々試してきました。もともとが集中力のない方なのでなにかいい方法が無いか模索していました。そんな時に見つけたのがポモドーロ・テクニックだったのです。そうなると今度はポモドーロ・テクニックでの時間管理するアプリや方法を模索しだします。この十数年僕のPC作業を振り返って、一番いい方法がポモドーロ・テクニックで、それを管理するアプリがこの『マリナラ:Pomodoro® アシスタント』でしたね。まーそりゃいっぱい拡張機能もスマホアプリも使ってきましたが、このアプリで落ち着きました。

集中力のない僕でも今では、ポモドーロ・テクニックのおかげで一日集中力を維持しながら作業ができています。
皆さんも集中力が欠ける・・。どうしても気が散る・・。そんな方には是非一度お試しいただきたいなと思います。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

カズ

WEB系の仕事を細々やってます。趣味は筋トレ。筋トレ6年目にはいりますが成果は出てるのでしょうか?笑 違う職種で25年会社経営してたのですが、2020年にコロナ禍もあり円満廃業。今は細々WEBの仕事で生きてます。 結構自由な時間が出来るので、ブログでもやってみようと始めてみました。このブログで色々な情報を発信できたらとおもっております。

-アプリ