泥酔するトレーニー

※この記事にはプロモーションが含まれています。 トレーニング知識

筋トレお酒で台無し!?酒やめた?飲んでも大丈夫?

皆さんこんにちは、カズです。

このページに来られた方は、現在お酒を飲んでるいる方だと思います。

筋トレ始めたんだけど・・酒はなんとなく駄目とはわかっているけど・・・。

てな具合だと思います。

結論から言います。酒は筋トレと相性は悪いです。

でも筋トレとお酒を両立したい人は沢山居ると思います。

ちなみに僕はかなりの酒豪でしたが、今現在筋トレのおかげで酒を辞めることが出来ました。

今回はそんな筋トレとお酒の事を紹介していきたいと思います。

こんな人にオススメ

  • お酒を辞めたい人
  • 筋トレとお酒を両立したい人
  • お酒が好きすぎるから筋トレやめようと思ってる人

筋トレしてお酒はいいの??

マッチョ顔酒を飲む

筋トレYouTuberでもお酒好きの人は沢山います。

例を上げればサイヤマングレートさん等はお酒大好きトレーニーの代表格ですね。

女性トレーニー
女性トレーニー

そんなサイヤさんでもお酒のんでてあれだけの身体作れるから酒のんでもいいじゃないの?

飲み方次第にもよるよね~ここではそんな飲み方について見ていこう

カズ
カズ

駄目なお酒の飲み方

駄目なお酒の飲み方といえばもう皆さん分かるように、二日酔いになるレベルの飲酒ですね。

これは筋トレしてるからとかそういう問題じゃなく、誰が見ても良い飲み方では無いですよね。

  • 筋トレ後に浴びるほどお酒を飲むのは駄目。
  • 二日酔いで筋トレするのも駄目。

勿論お酒は美味しいから飲みだしたら制御が効かなくなるんですよね~(笑)

でもそれをグッと抑える自制心が必要になってきます。

そうじゃないと、せっかくトレーニングしても台無しになってしまうからです。

いいお酒の飲み方

では、良いお酒の飲み方とはなんでしょうか?

それは適量のお酒ですね

これは病院なんかでも言われることでしょうけど、やはりなんでも過ぎると駄目です。

どうしても、飲みたい人は、ある程度適量のお酒にする。

あと筋トレ日の飲酒は避けたほうがいいです。

これは後で説明しますが、筋肉の成長に良くないからです。

でも僕的には本当は皆さんにお酒は辞めてもらいたいんですけどね(笑)

お酒が悪い5つの理由

トレーニーにお酒が悪い5つの理由

悪いお酒の飲み方・良いお酒の飲み方を紹介しましたが、実際にアルコールはよくありません。

その5つの理由をあげていきますね。

脱水症状が起きる

アルコールは利尿作用が有るため、筋トレ後に飲酒すると脱水症状になる恐れがあります。

もともと筋トレで水分を消費してるのに、筋トレ後の水分補給を怠り、アルコールを摂取すると脱水症状になる恐れがあります。

この利尿作用は、体内の水分バランスを乱すので、筋肉の回復を遅らせる原因になります。

筋トレ後は適切な水分補給と栄養補給そして休息が必要になるのに、自ら脱水症状になるなんて、筋トレが無駄になってしまうはずです。

ホルモンバランスの乱れ

アルコールはホルモンバランスにも影響を及ぼします。

特に筋肉の成長に必要なホルモン『テストステロン』のレベルを下げると言われています。

テストステロンの低下は、筋肉の成長に大きく関係するので、結果筋肉がつきにくい身体になってしまいます。

睡眠の質が落ちる

アルコール摂取してからの睡眠は、凄く入眠がいい感じがします。

しかしそれって、睡眠ではなく気絶らしいですよ。

良質な睡眠は筋肉の成長に不可欠ですが、アルコールは睡眠のサイクルを乱し、特に深い睡眠の質を低下させます。

寝てる間に筋肉の超回復が行われるわけですから、アルコールによる睡眠サイクルの乱れは筋肉にいいものではありませんよね。

食用増進による体脂肪の増加

アルコール入ると食欲が増すんですよね(笑)

これは酒飲みだった僕も良くわかります。

しかし筋トレの目的は、シェイプされた理想の身体になることだと思います。

なのに筋トレ後にアルコール摂取して食欲増進して食べ過ぎれば当然脂肪がつきます。

こうなると、理想の身体は遠く離れて、筋トレ頑張っても全然成果が出ずに結果筋トレを辞めてしまう可能性があるからです。

結果筋肉がつきにくくなる

色々述べてきましたが、結果アルコールを摂取することで、筋肉がつきにくくなるということです。

睡眠の質も落ち、食欲増進し、ホルモンバランスも乱れ、どれをとっても筋トレと相性が悪いのです。

筋肉が着きにくいのに、一生懸命筋トレしてもなんの意味もありません。

そうなると、もうお金出してジムに通う意味が無くなってきます。

筋トレは継続して成果が出る行為です。

これが続かなくなるということは、もう筋トレ終了フラグが立つということですね・・・。

飲むなら何を飲めば良い?

マッチョがお酒を飲む

でもわかりますよ。

そんな事はわかってるんだけどお酒は辞めれないんですよね・・。

実際に僕の回りでも、タバコは辞めれるけど酒はやめれないって人が多いです。

そのくらいお酒の魅力はすごいのです。

このブログ記事を見てる人もそうですよね。

お酒のんでない人はこの記事を見ません(笑)

お酒好きなんだけど、どうなんだろう・・・薄っすら結果はわかってるけど検索して見てしまう。

勿論最初に言いましたが全く駄目と言ってません。

実際に筋トレYouTuberのサイヤマングレートさんだって、あれだけの筋肉を維持してるわけですから・・。

ただ、筋トレとお酒は相性は良くないということですね。

ではどうしても飲みたい場合のお酒はなにがいいのでしょうか?

それは蒸留酒になります。

  • 焼酎
  • ウィスキー
  • ジン
  • ウォッカ
  • テキーラ

しかし、どれも強いお酒なので、できればハイボール当たりが一番妥当じゃないかと思います。

どうしても飲みたい場合はハイボールにしましょう。

ちなみにストロング系は辞めておきましょう。

あれはある意味ドラッグみたいな飲み物です。

筋トレ云々置いておいて、ストロング系だけは手を出さないようにしましょう。

身体にまったくよくありませんからね!!

おつまみは何を食べればいい?

おつまみは、低脂質・高カロリーな物を選んで食べましょう。

刺し身・焼き鳥・卵・枝豆・豆腐・サラダ等です。

細かなこと言えば、焼き鳥などはタレじゃなくて、塩でいただくのがベストだと思います。

あと、サラダはノンオイルのドレッシングが好ましいですね。

結構お店等で注文すると普通にオイリーなドレッシング使ってる場合があるので注意したいところですね。

お酒を辞めれた僕の体験談

お酒を止めてメリット
カズ
カズ

僕がお酒を辞めれた話をしていくね

まず始めに誤解のないように話しておきますが、お酒を断酒したわけじゃありません。

普段なにもないときは飲みませんが、人と会ったりなにかの理由で飲まないといけないときは飲みます。

でも、それ以外は全く飲みません。

以前は毎晩浴びるほど飲んでいました。

焼酎で25度の『鬼殺し』5000mlペット1ケースが、毎晩みるみる無くなるレベルでした。

休肝日は無し、毎日泥酔するまで飲んでました。

なんなら嫁に怒られるので、こっそり黒霧島のカップを鞄に忍ばせて帰って、そのまま寝室で一人でこっそりと飲み、そのカップをまた鞄に入れて翌朝コンビニで証拠隠滅したりしてました(笑)

もうアル中のそれですね(笑)

二日酔いなんて当たり前の毎日、でもある時を堺に減酒していくことになるのです

そうジムに通いだしてです。

もともとは腰痛対策の為にジムに通うようになりました。

なので最初はパーソナルトレーナーがついて、軽いトレーニングを週に2日ペースでするようになったのです。

どうせジムに通うのなら少しお酒もセーブするか・・と思い、焼酎からビールへと変更しました

それでも毎晩ビールは飲んでいました。

最初通ってたジムは某大手ジムだったので館内にサウナがありました。

筋トレ終わってそのサウナに入るのが楽しみで通ってたようなところもありますね。

当然その後、適切な水分もとらずにビールですよ。

最高ですよね、サウナ後のビール。

しかし、パーソナルトーレーニングを受け始めて2ヶ月くらいしてかな?

腰痛対策で通ってたはずなのに、トレーナーに『僕筋肉質になりたいです』と意味不明の宣言。

勿論それからトレーニング内容も変わり、フリーウェイト中心のトレーニングに変更していきました。

そうです、これが切っ掛けで本格的なトレーニーの道を歩み出したのです。

筋肉質になりたくなった僕は、サプリやプロテインも始めだしました。

もともとハマるとガッツリハマるタイプなので、筋肥大欲は日々強くなっていきました。

当然今のあなたのように、こうやって『筋肉 アルコール』等で、アルコールが筋肉に及ぼす影響も調べました。

当然良いことは書いて無く、なんなら大好きだったサウナも筋トレ後は炎症してるので、入らないほうが良いと・・。

でも・・筋トレ後のサウナからのビールは辞めれませんでした。

そんな僕が、もう一段階上のトレーニングがしたくなって、某大手ジムを退会して、エニタイムフィトネスの会員になりました。

エニタイムフィトネスには、シャワーこそあれど、サウナや浴槽はありません。

そうなってくると、サウナ入らなければビールもやめるか?!と思い、これを気に酒を断酒してみようと思ったわけです。

全ては筋肉の為!!!

よく父親に言われていました。

何かを得るときは何かを捨てないといけない・・。

これは確かに言えることです。

僕は筋肉を得るために酒を捨てたのです。

最初は飲みたい欲に駆られましたが、それ以上に筋肉が欲しかったので酒を断つことができました。

今ではむしろ飲みたい欲すら消えて、何かの集まり事や人と会うとき以外は飲まなくなりましたね。

お酒を辞めてからのメリット

酒を止めて変わった人

お酒を辞めた僕が感じたメリットはこんな感じです。

お金がかからない

まずはこれですよ。

お金がかからない。

前は毎晩、お徳用の特大焼酎を飲んで安く酔ってましたが、ビールに変わると同じだけ酔う為に結構な本数を飲まないといけなくなりました。

アルコールの度数的にみれば少しビールの方が健康的に思えますが、その分出費もデカかったです。

それが筋トレを始めてジムの会費が月7000円程なので、それと比べても全然安上がりになりました。

健康的になった

筋トレとの相乗効果もあり、非常に健康的になりました。

酒飲んでる時は慢性的な二日酔い状態。

胃ももたれてるし身体もだるい。

健康にいいわけありません。

でも酒を飲まなくなってから、本当に朝の目覚めもいいし、まで食べれなかった朝食も食べれるようになりました。

仕事の効率があがった。

二日酔いも身体のだるさもないし、集中力が増しましたね。

非常に身体が軽く軽快に動けるので当然仕事の効率もあがりました。

今までは二日酔いのような状態だったのでミスも多かったです。

しかし、飲まなくなれば脳がクリア?な感覚になり、何事においても素早く行動できました。

朝起きたときのモヤモヤ感が無くなった

飲んでるときは、もう楽しくて仕方ないお酒ですが、翌日になると僕は気分が落ち込む事が多かったです。

もうアル中ですね・・・。

しかし当然酒を節酒してからは、そんなことはなくなりました。

気分も下がることはなかったし、むしろ健康的になる自分が楽しくて仕方有りませんでした。

朝も素早く起きてプロテイン!!みたいな生活が始まったのです(笑)

筋トレが楽しくなった

もう、お酒も辞めて、タバコも吸わず、筋肉のことばかりを考える日々・・。

そりゃもう筋トレが楽しくて仕方ないです。

身体もみるみる変わってきました。

こうなると、もうお酒に逃げることもなくなり、むしろ酒を飲まない自分が好きになりました。

お酒を辞めてからのデメリット

あの独特な楽しい気分を味わえなくなる

酒飲むと楽しいじゃないですか?

あの独特な気分の高揚感はもう味わえなくなりましたね。

しかし、ジムで高重量を挙げたときの違う意味での高揚感を手に入れることができました(笑)

サウナにも行くことがほぼなくなりましたので、サウナの整う感覚はなくなりましたが、その分トレーニングが終わったときの、あのなんとも言えない感覚。

ある意味整う感覚ですね。

それを手に入れることができました。

サプリにお金がかかる・・。

これね、多分皆最初はハマるであろうサプリ沼が待ってました・・。

酒は買わなくなったけど、サプリをあれこれ購入するようになって結局お金は使ってましたね。

もう身体に良さそうなサプリは、あれこれ購入して試したくなるたちでして・・。

なのでそういう意味では結構散財したとおもいます。

え?今?

今はもう落ち着いて、サプリは、マルチビタミン・フィッシュオイル・クレアチン・プロテインだけに落ち着きました(笑)

まとめ

今回は筋トレとお酒について紹介してきましたが如何だったでしょうか?

まとめとしたら、お酒を辞めなくても筋肉は出来る。

でも効率をもとめるならばお酒は辞めると言う感じですかね?

お酒美味しいですもんね、そうかんたんに辞めれるものではありません。

僕も良くわかります(笑)

でも僕は効率を選んでお酒とお別れしましたが、その分たくさんのメリットを手に入れることができて本当に良かったと思ってます。

お酒をどうしても止めれない方は、筋トレ日の飲酒は避けて、それ以外の日に嗜む程度に飲むと良いと思います。

カズ
カズ

ここまで読んで頂き有難うございました。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

カズ

筋トレ情報を発信しております。宜しくお願い致します。 ガンを乗り越えて、一時期筋肉量がガタ落ちしましたが、マッスルメモリーのおかげで戻りました。ガンの入院中も抗癌剤、放射線治療等ハードな化学療法の副作用も少なく耐えれたのは、筋肉のおかげだと主治医に言われたことが頭を離れません。その時ばかりは筋トレしててよかったと痛感しました。筋肉は裏切らない。まさにそう思いました。このブログを通して筋トレの素晴らしさをお伝え出来ればと思っております。

-トレーニング知識